- 先日熱処理の勉強のため神奈川県に行ってみよきましたよ!!!
- 鍛造と熱処理は切っても切り離せない関係です。勉強はしてもしてもしたりないくらいですよね!
- お客様に素晴らしい製品をベストな状態でご提供できますよう、日々勉強させていただいております!!
アーカイブ
インターモールド2019 東京ビックサイト 出展します!
プレスのお掃除!
よい製品づくりには、道具類の清掃もとても大切!!
本日は従業員総出で清掃清掃せいそー!!!
日本塑性加工学会鍛造分科会
に参加してきましたよー!!
やはり、常に勉強でございます。
シャッター塗り塗り
工場も見た目が大切ということで、みんなで工場シャッターを綺麗なブルーに塗りましたよー!!!
男子社員はブルーの作業服になり、女性社員は赤の可愛い作業服になり、人の見た目も華やかにしていきまーす!!
日本鍛造協会、賀詞交歓会参加!
いよいよ!
本日!マイドーム大阪にて基調講演をさせていただきます!!
なにわマーケティング大学で基調講演を行います。
なにわマーケティング大学IT/IoT特別講座 『貴社の課題をIT/IoTで解決!~事例とワークショップで学ぶ~』
【日時】
平成31年1月24日 (木曜日) 13時30分から17時30分まで
※13時00分より受付開始
【会場】
マイドームおおさか 8階 第3会議室
(大阪市中央区本町橋2-5)
(1)HPを経由して申込場合
http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/keiei/30tokubetu.html
(2) 直接申込フォームに入力する場合※申込は電子申請のみです。電話・ファクシミリでの申込は受付けていません。
https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2018120034
↓
(参考)お知り合いの企業様が申込フォームから入力いただく際には、
受講対象の「大阪府経営革新計画承認企業 (相談中を含む)」に☑いただき、
本講座を知ったきっかけの知人の紹介に☑いただき、
そのうえで、最後の自由記載の箇所に「東福鍛工(株)様から聞いた」とご記入をいただければ、
と思います。
今年の目標!!
今年の目標をどどーーーんと事務所横に張り出しましたよ~~~!!
熱間自由鍛造は職人の技が本当に必要などえらい技術です。
よりよい製品を作るために今年も社員全員で精進してまいります!!
こんな下町工場だからこそフットワークを軽く、そして最高の鍛造技術をお客様に提供できるよう
頑張りますので!
またご注文お待ちしております!
卒業式〜
先日私が所属しております。神戸青年会議所の卒業式がございましたー!!
もしかしたらもう着ることがないかもなので、素敵なドレスで参加してきましたよー!!