アーカイブ

★11月30日をもって一旦求人は停止します。★

通年で募集をしておりましたが、

お蔭様で今回弊社では十分な人材を確保することができました。

 

ご応募くださった皆様誠にありがとうございました。

 

今後は熱間自由鍛造経験者のみの採用とさせていただきます。

今現在、他の鍛造会社で働いている方で転職希望の方はお気軽にご相談くださいませ。

見積りのばら撒きって実はマイナス?!

今日はこのことについてお伝えいたします。

「あ!この鍛造部品を調達したい!」「よし、知っている所、インターネットで調べて造ってそうな所全部に見積り依頼をしよう!」

とばら撒かれるお客様がいらっしゃいます。

 

これははっきり言ってNGです。なぜかというと、これをやることにより

本当に製造している会社がちゃんとした見積りが出しにくくなるからです。

 

運よく東福鍛工のような実際にお造りをしている所に当たればいいですが、

良くありますのが、

ばら撒いても結局、いろいろなルートから東福鍛工に見積りが来ます・・・・。

これって非常いやりにくいのです。

ですので、弊社のHPに運よくたどりついた御社はラッキーですが、その他もばら撒かれている場合

複雑になります。

 

ぜひ見積りを出される際は慎重になさってくださいませ。

 

鍛造業界めちゃくちゃ狭いですから~~

 

鍛造 フランジ 小ロット生産 は東福鍛工へ!

鍛造のフランジ 小ロット生産は 東福鍛工へお任せください!

 

型鍛造でしたら数千ロットからの生産になりますが、

自由鍛造でしたら1個から100個単位でも可能です。

 

また規格外のフランジも熱間自由鍛造の弊社が得意でございます。

 

大きなフランジはもっと得意でございます。

諦めないでどうぞ東福鍛工まで相談くださいませ

 

鍛造  フランジ

鍛造 フランジ

製造業といっても色々あるよね~

 

 

「造っている」製造業と

「ものを右から左に売っている」製造業とでは

全然違うね~と感じましたね。→また詳しくお伝えするとして・・・・

でも、製造関係のものの売買を手掛けるときって、製造業っていうのかな?

部品販売業か・・・・。

製造業っていったら「ものづくり」と思ってしまいますよね。

つくってないやん!と思ってしまう(笑)

「〇〇鉄工」や「〇〇工業」や「〇〇鍛工」など・・・となってたら「ものづくり」の会社っておもっちゃうよね。

 

「販売業」として欲しいね。間違ってしまいますものね。ふふふ。

 

とくに深い意味はありません。

私のつぶやき・・・・

「鍛造」 といったらやっぱり大阪の東福鍛工だよね。

フック 鍛造

お陰様で鍛造といったら

大阪の東福鍛工とちょろちょろ言ってもらえるようになってきました。

本当にありがとうございます。

 

弊社では支給材での鍛造はもちろんのこと、自社でも大量の鋼種を量を保有させていただいておりますので、瞬時に見積り受注~製造が可能です。

前回も言いましたが「自社で造ってる!」これが本当に大切なんです。

材料を自社で保有し造っているからこそ!!

圧倒的な価格にむずびつくのです。

つまり業界最安値ですね。

加工もぜひご相談ください。

弊社は商社ではございませんが、商社以上のハンドリング術で製品をお届けいたします!

 

直接このホームページにたどりついてくださったお客様のご期待に添えられるよう

 

日々頑張ります!

東福鍛工の強み

ずばり!!

 

自社で鍛造している!

 

自社で様々な鋼材、径のものを保有しています。

 

自社で素材から鍛造・検査・出荷までできますので

最短・最速・最安値が実現できます。

 

自社でお造りできるこれが最大の強みです。

鋼材商社級のいやそれ以上の材料を自社内で在庫しております!!

 

自由鍛造の技術を保有する日本でも数少ない製造会社です。

今価格が高騰しております、少しでも皆様のお近くでお仕事をさせてください!

最大のメリットだと思います!

多くのご応募に感謝です!

この度求人募集を一ヵ月半ほどさせていただきました。

お蔭様で50名を超える応募があり、

ひと昔前までは誰も来てくれないと悩みましたが

沢山の方々の目に留まるようになり感謝しかございません。

その中でお二人の方の採用が決まりました。

日本の数少ない熱間自由鍛造の技術をしっかりと継承して働いてくれることを期待しています。

 

ですが引き続き東福鍛工は通年で募集をしておりますので

ぜひチャレンジをしたい方はご応募いただければと存じます!!

履歴書を送ってください!

ネットや電話で弊社にお問合せくださいました皆様へ

 

弊社ではコロナ禍を鑑みまして、面接の前に履歴書を全員の方にお送りいただいております。

 

ぜひ、お問合せの上履歴書をお送りいただけたらと存じます。

 

お問合せだけで履歴書をお送りしない方がいらっしゃるので、ぜひ遠慮なくご応募くださいませ!

 

またご質問等ございましたら、田中までお電話ください。

 

求人について! 弊社をご覧くださり誠にありがとうございます!!♡

2021年9月7日現在弊社では、さらに追加で求人を募集させていただいております。

 

どしどしご応募くださいませ!!!

 

弊社の仕事内容といたしましては、

鍛造作業・汎用旋盤・ガス鎔断・溶接・鋼材切断・寸法検査・各種整備

多能工として取り組んでおりますが、なにかこれが得意!というものがございましたら

ぜひ履歴書に書いてください!これができる!という方を今回採用させていただきます。

 

遠慮せずに色々書いてください。

もしかしたらこんなことができるならいいかも!という方

探しております!

大阪産業創造館で講演会に出演します!10月14日木曜日!

対象 中小製造業・経営者及び経営幹部

※1社から原則2名までとさせていただきます。
※中小製造業を対象とするため、士業、コンサルタント、金融機関、他支援機関、自治体関係者、個人の方については申し込み後に受講をお断りする場合があります。
開催日時 2021年10月14日(木) 14:00-16:45
開催場所 大阪産業創造館4F イベントホール ※受付開始は、開始時間の30分前です。
定員 70名
満席になり次第、締め切ります
申込締切日 受付締切:前日まで
料金 1,000円/名
消費税込み
★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お支払方法 当日受付にてお支払い
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5

https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=34733

 

実は私色々な所でお話をさせていただいておりますが、いつもは鍛造のことやシステムのことがほとんどですが、

今回はなんと経営のことです!!

 

え?!何話すん!?

気になりますよね?

ぜひお時間がある方はご参加くださいませ!!

1000円です!!!安い!!!